春休みを有効活用。まだ間に合うイギリス春季短期留学!

大学町で学ぶ!ロンドンで学ぶ!ゆったりとした地方都市で学ぶ!春休みを有効に使い学生の今だからこそ体験できる短期留学を実現させましょう。ここでは、学びも観光もバランス良く体験したい方におすすめのロンドンと大学町の3つのプランをピックアップしてご紹介します。

■ St Giles London Highgate 一般英語&ホームステイ
※都市:ロンドン

St.Giles は1955年の創立以来、着実な運営で成果をあげている英語学校として定評があります。ロンドンにはロンドン中心部のセントラル校とハイゲート校の2校があり、ハイゲート校は北部の環境の良い住宅地に校舎を構える中規模校です。緑と花々の織りなす美しい英国式庭園に囲まれた校舎に、最新の設備を備えた学習環境が整っています。最寄りのハイゲート駅までは徒歩6分程、そこからロンドン中心部へは地下鉄で約20分の距離。落ち着いた環境で学びながら、都会の便利さも兼ね備えた学校といえます。プログラムは午前中の一般英語と、月~木曜日の午後クラスを追加する集中英語コースの二通り。一般英語は週20レッスン(1レッスン=50分間)で、月~金曜日の9時~13時まで、集中英語は午後に月~木の毎日2レッスンを追加し、週28レッスンで行います。1クラスの人数は最大12名の少人数で行います。月~金曜日の放課後は、毎日学校企画のアクティビティがあります。気に入ったものに自由に参加できます。先生や他のクラスの生徒と交流する機会にもなるので、ぜひ積極的に参加してみましょう。また、週末を利用した日帰り旅行が企画されることもあります。月毎に発行されるアクティビティカレンダーを現地で参照してください。参加費用は無料のものから、実費が必要なものまで、様々です。

■ 3週間コース(日本航空利用 )

旅行日程旅行期間旅行代金
2/22(土)▶ 3/16(日)23日間(3週間)658,000円
3/1(土)▶ 3/23(日)23日間(3週間)698,000円

※集中英語(週28レッスン=23.3時間)は週当たり20,000円x滞在数週の追加料金が必要です。

■ 旅行代金に含まれるもの
●研修日程に明示したエコノミークラスの航空運賃 ● ロンドンヒースロー空港~滞在先間の往復送迎費用 ●研修日程に明示した授業料 ●ホームステイ(1人部屋・2食付)費用 ●24時間日本語ホットライン登録料
■ 旅行代金に含まれないもの
(上記の他は旅行代金に含まれていません。その一部を例示します。)
●羽田空港施設使用料(2,950円)、国際観光旅客税(1,000円) ●海外空港諸税(28,600円)●燃油サーチャージ&航空保険料(51,100円)
※上記は旅行代金と一緒にお支払いください。
●教材費(目安£35-55※レンタル可)●超過手荷物料金、渡航諸手続き費用●毎日の昼食代 ●オプションで行われるイベント参加費(有料の課外活動、小旅行費用等)●海外旅行保険費用 ●現地滞在中の交通費、その他個人的性質の出費

■ Kings Oxford 一般英語&ホームステイ
※都市:オックスフォード(ロンドンから電車で約1時間)

イギリスとアメリカ5都市に学校を運営するキングスグループ。その中で最も古くから開校しているのがオックスフォード校。学生数100~200名の規模Kings Educationはイギリス4都市とアメリカ3都市に学校を運営する語学教育とを主とした教育団体です。その中で最も古くから開校しているのがオックスフォード校、60年以上の歴史があります。各人の生活、仕事、学究に役立てる英語を学ぶための語学講座の他、大学やアート分野に進学を目指す学生のためのアカデミック科目、アート分野の講座などを開講し、さまざまな国の学生が集まっています。オックスフォード校は市内で唯一のIELTS試験センターにも指定されていることから、特にIELTSの指導教師が充実していると言われ、質の高い教師陣に定評があります。市内に3つの校舎があり、一般・集中英語コースは市の中心部にあるSt. Michaelキャンパスにて受講します。一般英語では月~金曜日の1日3時間、週15時間レベル別のクラスにて4分野(読む・書く・聴く・話す)の基本英語をカバーします。集中英語では、さらに月~木曜日の午後1.5時間、英語スキル、トピック授業などの選択授業を受講します。一般・集中英語の他、IELTS対策、アート&デザイン英語、大学進学準備講座などを開講し、市内には、学校専用のアートスタジオも設置しています。放課後には、スポーツ、ゲーム、会話クラブ、イベントなど、ほぼ毎日様々なアクティビティが企画されており、週2回は無料で参加できる活動が用意されています。土日はフリー。電車で1時間のロンドン、近郊の南イングランドの見どころの観光が楽しめます。

■ 3週間コース(日本航空利用 )

旅行日程旅行期間旅行代金
2/22(土)▶ 3/16(日)23日間(3週間)698,000円
3/1(土)▶ 3/23(日)23日間(3週間)708,000円

※集中英語(週28レッスン=21時間)は週当たり16,000円x滞在数週の追加料金が必要です。

■ 旅行代金に含まれるもの
●研修日程に明示したエコノミークラスの航空運賃 ● ロンドンヒースロー空港~滞在先間の往復送迎費用 ●研修日程に明示した授業料、教材費 ●ホームステイ(1人部屋・2食付)費用 ●24時間日本語ホットライン登録料
■ 旅行代金に含まれないもの
(上記の他は旅行代金に含まれていません。その一部を例示します。)
●羽田空港施設使用料(2,950円)、国際観光旅客税(1,000円) ●海外空港諸税(28,600円)●燃油サーチャージ&航空保険料(51,100円)
※上記は旅行代金と一緒にお支払いください。
●超過手荷物料金、渡航諸手続き費用●毎日の昼食代 ●オプションで行われるイベント参加費(有料の課外活動、小旅行費用等)●海外旅行保険費用 ●現地滞在中の交通費、その他個人的性質の出費

■ Studio Cambridge 集中英語&ホームステイ
※都市:ケンブリッジ(ロンドンから電車で約1時間)

ケンブリッジでも長い歴史を誇る英語学校のひとつ。駅から徒歩数分の場所にある校舎は、19世紀に建てられた4階建ての建物で、100年以上の歴史があります。学生は毎年約65ヶ国から集まり、学生数はおおよそ100~200名前後、さまざまな背景の友達を作りながら学ぶのにちょうど良い規模と言えます。授業はプレイスメントテストによって、レベル別にクラス編成が行われます。午前中の授業(週20レッスン)は、英語の基礎力をつける授業で、読む・書く・聴く・話すの4つのスキルを伸ばすことに重点が置かれます。さらに午後のレッスン(週8レッスン)は、短期間に英語の応用力を伸ばすための選択授業を行います。選択科目は初級~中級者、中級~上級者の2つのグループに別れて用意されています。英語学習と同時に、楽しみながら文化に触れ英語で交流する機会を重視し、放課後のアクティビティでは、カレッジ巡り、ローカルのサッカー観戦、クラフト、ゲーム、「Studio Missions」etc. 週2回計画しています。アクテイィビティにより、無料のものや実費がかかるものがあります。また、週末は、地元のツアー会社が企画する英国内の観光地を訪問するバス旅行を紹介。目的に合わせてケンブリッジ以外の地域を訪問することもできます。滞在方法は市内の一般家庭でホームステイ(1人部屋、2食付)です。

■ 3週間コース(日本航空利用 )

旅行日程旅行期間旅行代金
2/22(土)▶ 3/16(日)23日間(3週間)738,000円
3/1(土)▶ 3/23(日)23日間(3週間)748,000円
■ 旅行代金に含まれるもの
●研修日程に明示したエコノミークラスの航空運賃 ● ロンドンヒースロー空港~滞在先間の往復送迎費用 ●研修日程に明示した授業料 、教材費●ホームステイ(1人部屋・2食付)費用 ●24時間日本語ホットライン登録料
■ 旅行代金に含まれないもの
(上記の他は旅行代金に含まれていません。その一部を例示します。)
●羽田空港施設使用料(2,950円)、国際観光旅客税(1,000円) ●海外空港諸税(28,600円)●燃油サーチャージ&航空保険料(51,100円)
※上記は旅行代金と一緒にお支払いください。
●超過手荷物料金、渡航諸手続き費用●毎日の昼食代 ●オプションで行われるイベント参加費(有料の課外活動、小旅行費用等)●海外旅行保険費用 ●現地滞在中の交通費、その他個人的性質の出費